仏壇に不可欠な仏花、生花・常花・造花どれを花立に祀ればいい?

カテゴリ:【 仏具

仏壇の花といえば、仏前に供える「生花」と、仏具の一種で蓮の花をかたどった「常花」があります。

一般的に常花は「枯れない花」「永遠に咲き続ける花」として仏壇の飾りの意味合いが強く、生花は「生」を持つことで仏教の諸行無常をあらわしていいるといわれています。

どちらも仏壇には必要な花ですが、ここでは仏前に供える生花についてお話ししたいと思います。

仏壇には常に新鮮な花を供えましょう

美しい花を仏壇に供えるのは、基本的な供養として欠かせないもののひとつでもありです。
四季折々の花や故人の好きだった花の中で旬のものなどを選びましょう。

花屋で仏花用として買い求めるのが一般的ですが、庭に咲いた花や野で摘んだ花をお供えしてもかまいません。

昔は日本の花が中心でしたが、今は洋花をお供えすることもあります。
ただ、派手な色の花や棘のある花、毒のある花、匂いの好ましくない花、造花は避けましょう。

枯らしてしまうくらいなら造花でもはNG

麗しく新鮮な花を仏前に捧げるのは、その花のように心を清くいてほしいという仏様の教えであり、願いでもあります。

ですから、たとえ玄関やお部屋の花は枯らしても、仏壇の花は枯らしてはいけません。
せっかく花を供えても枯らしてしまっては、花を供えた意味がなくなってしまいます。

では、お花を枯らせてしまうくらいなら造花のほうが良いのでしょうか。
最近では、仏壇店に仏壇用の造花も売っているようです。

花が美しく開くのは天地自然の数多くの徳があるからこそであり、造花ではそれを表すことができません。
やはり仏前には、たとえ一輪でもかまいませんので、新鮮な生花を供えましょう。

花の供え方にも気を配りましょう

花を供えるときは花の表面を礼拝する人の方に向けましょう。
花は仏様からの慈悲を表しており、礼拝する人の心を楽しませることが仏様の喜びだからです。

生花をお供えし続けるためのコツ

生花は長持ちしないので「枯らさず絶やさず新鮮な花をお供えし続けるのは大変」という声をよく聞きます。
生花を長持ちさせる方法や、生花を絶やさない工夫をいくつかご紹介いたしますので、ご参考にされてみてはいかがでしょうか。

生花を長持ちさせる方法

  • 葉やつぼみを適度に取る
  • 切り口部分を少し切り、熱湯につける
  • 活ける水をきれいな状態に維持する
  • 切り花用の栄養剤や活力剤、延命剤を使用する

生花を絶やさない工夫

  • 庭やベランダの鉢植えで季節のお花を栽培する
  • 山や野原、近所の空き地(他人の敷地でない場所)などで季節の花を摘む
この記事と合わせて読んでおくのにおすすめの記事

買い物カゴを見る

ページのトップへ戻る

仏壇検索システム